鐘乳洞で眠った龍乃泉のお目覚め@当麻町

令和4年4月28日

当麻町の米農家「長谷川農園」が栽培する酒米彗星を原料とし、龍の伝説が眠った当麻鐘乳洞で熟成された地酒「龍乃泉」は、23日より道の駅とうま、セブンイレブン当麻店など町内の取扱店で発売します

場所

北海道上川郡当麻町開明4区

期間

4月23日~

当麻町の地酒「龍乃泉」
当麻の風土と人の心に育まれた龍乃泉

写真提供: 村椿哲朗当麻町長

雪に覆われた2月から、暖かい春を感じる4月まで54日間の熟成を経て、当麻町の地酒「龍乃泉」が目を覚まして、23日より道の駅とうま、セブンイレブン当麻店など町内の取扱店で発売します。

町内の米農家「長谷川農園」が栽培する酒米彗星を原料とし、大雪山の雪清水でこだわりの酒を育む「高砂酒造」の酒蔵で造られ、ボランティア「龍乃泉酔いしれ隊」が「美味しくなったー」の掛け声と共に、バケツリレーで当麻鐘乳洞に運び熟成させた純米大吟醸「龍乃泉」の原点は、村椿町長が職員時代に始まったプロジェクトです。

二頭の龍が守り神として休んでいると言われ、はるか1億5000万年前に形成された鐘乳洞を抱える当麻町では、夏のイベントなどでは勇壮に踊る姿を披露する龍踊り「当麻蟠龍隊」があり、北海道の厳しい気候とアイヌ文様のイメージを引き立てるため、青色を基調とした龍踊り用龍が作りました。

この一風変わった龍のデザインは、「龍乃泉」プロジェクトが動き出した時に町職員の心をつかみ、デザイナーと何度も打ち合わせを繰り返して作り上げた、厳しくて広大な北海道をイメージさせるラベルの絵、瓶や文字、化粧箱のデザインは第2回北海道デザインアワードのデザイン協議会賞にも選ばれています。

当麻の風土と人の心に培われ、育まれた「龍乃泉」はデザインとともに北海道のキンッとした冬の寒さと、広大な味わいを込めて、6年目シーズンを迎えました。発売からあっという間に売り切れた実績が残ったにもかかわらず、当麻鐘乳洞内はスペースが限られて最大1600本しかつくれないので、当麻町内限定販売となっています。でも、町外の方がふるさと納税を活用し当麻町に寄付すれば、お礼としてもらえます。

当麻町のふるさと納税ウェブページ

龍乃泉の生産量は限られているので、当麻町限定発売となりますが、ふるさと納税返礼品として全国に発送します。令和3年では大好評品切れのためお早目に。

龍乃泉の取扱店

当麻町内限定販売となっていますが、町外の方がふるさと納税を活用し当麻町に寄付すれば、お礼としてもらえます

〒078-1332 北海道上川郡当麻町宇園別2区 / TEL 0166-58-8639

〒078-1314 北海道上川郡当麻町4条東2丁目1-1 / TEL 0166-84-3065

お米のデパート・当麻町

当麻町は北海道有数の農産地で、米ランキングで12年連続1位の評価を獲得している当麻米をはじめ、いろんな品種の栽培が盛んで、「消費者の皆さんがお米の選択肢を少しでも増やせるように」の思いから、龍乃泉の酒米彗星が作った米農家「長谷川農園」だけでも8品種ものお米が育っています。

自然からの恵みから、豊かな心を育つことを目指して、当麻町は「食育 木育 花育からつながる心育」をまちづくりの推進目標に掲げ、その一環としてふるさと納税を活用し、子どもたちが田植え、稲刈りなどを体験できる「田んぼの学校」と呼ばれた圃場と農舎が整備されました。田んぼの学校の舟山校長が育てた「発芽玄米」も、当麻町ふるさと納税にラインナップされました。
特別栽培米「発芽玄米」500g 舟山農産

当麻町のふるさと納税返礼品として、田んぼの学校の舟山校長が育てた特別栽培米「発芽玄米」をもらえます

栽培方法が難しいため流通量が少なく、「彩」と「ゆきさやか」など希少なお米を受け継がれ、人と環境に優しい農業を実践する当麻町の米農家ですが、コロナ禍による米価下落により大きな影響を受けました。町の基幹産業を守って、実り豊かな営農活動を実現できるように、当麻町は地方創生臨時交付金を活用し、種籾・床土・温湯消毒の費用を補助する「水稲作付支援事業」が取り組んでいます。
食育 木育 花育からつながる心育
当麻町は北海道有数の農産地

写真提供: 村椿哲朗当麻町長

頑張る人の輝かしい姿をもっと広げよう

地域タイムズは、地域の賑わいや魅力の創出に向けて日々活動している個人、お店、会社や団体をピックアップします。出来る限り紹介していきます。情報収集力にはどうしても限界がありますので、取り上げて欲しい話題が有れば遠慮なくメールメッセージツイッターでお知らせ下さい。

今回の写真と資料提供は、村椿哲朗当麻町長と、馬場剛さんです、ありがとうございました。

当麻町記事アーカイブ

クリックすると当麻タイムズに戻れます

安心して農業を始めるまち

新規就農が生み出される土壌を築く@当麻町

当麻町は今年に新規就農者4人をお迎えできて、「新規担い手就農者を祝う会」を開催しました。オール当麻の体制で新規就農を志す人をサポートすることで、経験がない方でも安心して農業を始める環境が整えたこそ、移住で輝く農業人が増え続けています

記事本文へ »
3月14日北辰のキセキ

北辰のキセキ@3月14日: 当麻町・ニセコ町・平取町・八雲町・帯広市

当麻町は23回北海道広報コンクールに入賞。第12回ニセコカップGS大会は、ニセコモイワスキーリゾートで開催。平取町二風谷民芸組合はアイヌ文化を身近に感じオンラインツアーを企画。ゲストハウスSENTOはお手伝いさんを募集。ベンチャー企業そらは、ふく井ホテルの経営を引き継ぐ。

記事本文へ »

39°北について​

「39°北」は、北海道の数多くの自治体や団体に繋がっていただいて、それぞれの地域の振興計画をサポートし、地元で活躍している人々のものがたりを広く知れ渡ることを目的とした総合地域振興情報サイトです

Copyright © 2024年 39°北. University Zone | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.