比布町に自生する最北の笹竹をいかした工芸品は、ギャラリー「URAYAMA KURASHITERU」にて展示しています

北海道の未来を支える人たちがいる
比布町に自生する最北の笹竹をいかした工芸品は、ギャラリー「URAYAMA KURASHITERU」にて展示しています
安平町の道の駅あびらD51ステーションは開業3周年まつりを開催。恐竜の町・むかわ町の穂別博物館は常設展示をリニューアル。小樽市の旧手宮線にトロッコが走る。夕張市の旧南大夕張駅で保存車両の公開が始まる。
当麻町の米農家「長谷川農園」が栽培する酒米彗星を原料とし、龍の伝説が眠った当麻鐘乳洞で熟成された地酒「龍乃泉」は、23日より道の駅とうま、セブンイレブン当麻店など町内の取扱店で発売します
Around April when gorgeous cherry blossoms starts flowering, farmers work tirelessly to plant crops for next year’s Abiragawa
6年目の「純米大吟醸 あびら川」を作るため、酒造好適米彗星籾まき作業が行いました。
四季が織りなす雄大な自然の中で育てた美味しい食材は、北海道の地方創生にとっても大きなポテンシャルが秘めています。39°北は北海道で起業する方々と協力し、地場産品を活用した商品開発や、既存の事業をブランド化の取組みを国内外にPRします
A purveyor of locally sourced confections, Abira cafe is committed towards quality from farm to table.
安平町の地域おこし協力隊員が経営し、クロッフル、アイスクリームとコーヒーを提供するカフェです。安平町の味覚ををどうぞご体感ください。
Starting from April 15th, locally sources Icecream, croffles and coffee will be on Abira Cafe’s opening menu. We’re working on expanding our menu, please stay tuned!
4月15日からあびらカフェがオープンします。サックサクのクロッフル、お好きな味のアイスクリームと、丁寧に淹れたコーヒーをお楽しみください。