胆振東部地震で稼働停止を余儀なくされた苫小牧広域森林組合の製材工場は、国やむかわ、厚真、安平町の補助を受けて再建し、林業の拠点施設としての役割が期待されます

北海道の未来を支える人たちがいる
胆振東部地震で稼働停止を余儀なくされた苫小牧広域森林組合の製材工場は、国やむかわ、厚真、安平町の補助を受けて再建し、林業の拠点施設としての役割が期待されます
安平町の道の駅あびらD51ステーションは開業3周年まつりを開催。恐竜の町・むかわ町の穂別博物館は常設展示をリニューアル。小樽市の旧手宮線にトロッコが走る。夕張市の旧南大夕張駅で保存車両の公開が始まる。
アイヌ伝承によると、むかわ町の名産ししゃもはカムイが困っていた人への贈りもの。古き良き祈願儀式とともにその精神も今が生きて、チーズ工房経営の飛鳥さんが売り上げの一部を使い、疲弊こどもの心のケア活動が始めた